ご利用者様が、けん玉を持ってこられました。 スタッフがちょっと遊びで行ったら… ”おぉ、懐かしいなぁ。どれ、ちょっとさせてよ” と言われ、けん玉大会が始まりました(笑) 男性陣は… もっと読む »
月別アーカイブ: 1月 2016
これ飾ってくれない?
ご利用者様が持ってこられました。 ”昔、作ったものだけど…。縁起がいいのでダメかしら?” と言われましたが、 七福神という縁起物なので、Reliefに飾らせていただきました。 素… もっと読む »
お待たせいたしました
ご家族の皆様、お待たせいたしました。 今年、最初の写真のアップをいたしました。 Relief(りりーふ)では、ご利用者様のご利用中の素敵な写真が入っています。 Relief(りり… もっと読む »
流行っています。
羊毛フェルト Relief(りりーふ)で、最近流行っている作業活動です。 ひ孫さんに差し上げる方が多いです。 この作業は地味なのでやや時間がかかります。 しかし、皆… もっと読む »
レイアウトの変更をしました
少しずつご利用者も多くなってきましたので、運動マシンを追加し、レイアウトを変更しました。 転倒の危険がないように配慮しながら行いました。 新しい運動器具にも興味を持たれて、早速楽まれて実施され… もっと読む »
新規のご利用者様
本日からRelief(りりーふ)に通われてきたご利用者様です。 日常生活の様子をお聞きしているところです。 もちろん、歩行スピードなどの運動能力の検査もあります。 Relief(りりーふ)に通… もっと読む »
パッチワーク
以前、こんな相談がありました。 ”家でパッチワークをしているけど、なかなか進まないのでりりーふでもしていい?” もちろん、OKとの返答をし、本日持ってこられました。 運動終了後、… もっと読む »
ご利用者様の作品です
ねずみです。 申年に…と思われる方もおられるでしょうが、 サルはもう作られて、次の作品です。 素敵な作品になっております。 運動も大切なのですが、このような創作活動にもRelie… もっと読む »
今年は申年ですね
”これ飾ってくれない?”と言われ、持ってこられました。 ご自分で作られてます。 すごくないですか? (・□・;) 入れ物は100均で買われたそうですが、それに合わせて 全て手作り… もっと読む »
2016年の営業も1週間経ちました
ご利用者様の作品です。 少し時間がかかりましたが、完成しました。 可愛いでしょ? お友達に差し上げるそうです。 さて、Relief(りりーふ)では、早くも1週間の営… もっと読む »